北海道 800円
北東北(青森県・秋田県・岩手県) 700円
南東北(宮城県・山形県・福島県) 700円
関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県) 700円
信越(新潟県・長野県) 700円
北陸(富山県・石川県・福井県) 700円
中部(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県) 700円
関西(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県) 700円
中国(岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県) 700円
四国(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 800円
九州(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県) 800円
沖縄(一部離島へのお届けは配達エリア対象外です) 2200円
【芝浦工業大学附属高等学校2026年度版】
●収録内容
2021年度~2025年度 数学<基礎>・数学<応用>・英語・国語(一般)
2024年度~2025年度 数学・小論文(推薦)
※2021年度 国語の大問一は、問題に使用された作品の著作権者が二次使用の許可を出していないため、問題を掲載しておりません。
最近5年間の入試傾向を徹底分析・合格への対策と学習のポイント
実戦対応 学習に役立つ分類マーク付き
絶対正解したい問題「基本」「重要」から、合格を決定づけた「やや難」までを詳しく解説
攻略サポート:「傾向と対策」「合否を分けた問題」
便利なDL(ダウンロード)コンテンツ:「解答用紙ダウンロード」「リスニング音声ダウンロード(学校ホームページより)」
芝浦工業大学への進学をめざすコースに所属。高大連携ものづくり工学講座「Arts&Tech」などSTEAM教育でグローバル人材へ。
★最寄り駅
ゆりかもめ 新豊洲駅、有楽町線 豊洲駅
★校風
高大連携に特化した新カリキュラム
1982年以来、中学から高校までの6年間一貫教育体制により、人間性豊かな幅広い視野と実行力を持つ人間形成を行っている。2017年より高校入学生3年間のカリキュラムを一新し、高大連携に特化した新カリキュラムを導入している。
★環境
最新鋭の設備が授業を面白くする
7階建ての校舎の最上階には、ゴルフ・野球練習場や弓道場などを設けている。全館Wi-Fiとプロジェクターを全教室に配備。理科室、技術室、コンピューター室、大型のものづくりが可能なファクトリー、アクティブラーニング専用の多目的室、プレゼンテーション向けの階段教室など、創造的な理工学教育設備が整っている。人工芝と天然芝を使用したグラウンド、ランニングコースと観客席のあるメインアリーナなど、スポーツ施設も充実。120席のブースがある自習室は7時から20時まで使用することができる。
★カリキュラム
21世紀を生き抜く力を培うために
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)の5つの力を総合的に学び、創造性豊かな人材を育てるSTEAM教育を実施している。
高校入学生は、芝浦工業大学への推薦進学を目指すコースに所属する。大学入学後の応用を視野に入れた基礎学力の定着を目標とし、ゆっくりと確実な指導を行っている。
2年次には芝浦工業大学の教授が専門講義をする「理系講座」があり、いくつでも参加可能。芝浦工業大学の教授の指導によるものづくり特別講座「Arts and Tech」が週2時間あり、日本でも有数のレベルの高大連携授業を展開している。
★学校生活
人間性や社会性を築くクラブ活動
クラブは、弓道部や電子技術研究部など対外的に活躍しているクラブもあるが、優れた結果を得ることよりも、生徒相互の豊かな心の触れ合いの場としている。
主な学校行事は、「芝生祭」、球技大会、勉強合宿(1年)、カナダ教育旅行(2年)、歌舞伎視聴覚教室(3年)など。
英語による発信力の向上に力を入れており、英語SUPERコースという少数選抜クラスを設け、イングリッシュキャンプという英語特訓合宿を開催している。
海外研修旅行は5回の機会がある。ニュージーランド研修(希望者)、インド最先端プログラム(高1・高2希望者)、2年海外教育旅行(カナダ)、3年早期推薦短期留学(カナダ、アメリカ、ニュージーランド)がある。
★進路
高大連携のメリットを最大に活かして芝浦工大へ
2024年度は、卒業生221(77)名。※( )は高等学校から入学した生徒数。
芝浦工業大学へ内部進学は123(58)名、理系他大学65(16)名、文系他大学22(3)名。
芝浦工業大学以外の主な進学先は、東京科学大1名、九州大1名、千葉大1名、筑波大1名、東北大1名、横浜国立大2名、電気通信大4名、早稲田大3名、慶應義塾大3名、東京理科大10名、上智大2名など。